動画のタイトルそのまま。ボディー薄っ!!!
軽そうだし楽そう。これでボディの鳴りとかどうなんやろ。
腕の不調でこの軽いのを作ったらしいけども、こういうのが主流にならんということは、やっぱり従来のギターぐらいの厚みがボディの鳴りには必要なのか、
RELATED POST
-
ギター日記
国産エフェクターメーカー・Vivieの勢いがすごい
2020年10月19日 モジャー・メイヤーGuitarGram – ギターグラム -
ギター日記
1956 Stratocaster Closet Classic
2020年11月14日 タケGuitarGram – ギターグラム -
ギター日記
G’7のレスポール
2020年12月18日 タケGuitarGram – ギターグラム -
ギター日記
国産エフェクターメーカー・Vivieの勢いがすごい
2020年10月19日 モジャー・メイヤーGuitarGram – ギターグラム -
ギター日記
1956 Stratocaster Closet Classic
2020年11月14日 タケGuitarGram – ギターグラム -
ギター日記
G’7のレスポール
2020年12月18日 タケGuitarGram – ギターグラム -
ギター日記
国産エフェクターメーカー・Vivieの勢いがすごい
2020年10月19日 モジャー・メイヤーGuitarGram – ギターグラム -
ギター日記
1956 Stratocaster Closet Classic
2020年11月14日 タケGuitarGram – ギターグラム -
ギター日記
G’7のレスポール
2020年12月18日 タケGuitarGram – ギターグラム